自分より下手な人と組む時の心構え
- 2017.01.02
- 試合での戦略、心構え
こんにちは、なまけものです。うまいタイトルが思い浮かばず、こんなものになってしまった。。。
サークルや部活に所属していると、言葉は悪いですが、自分よりも下手な人とペアを組むことがあります。
今までの対戦相手の中でもペア間の技術差が大きく、イライラしながら試合をやっている人も多くいました。
そんな人たちを見ながら、「そんなにイライラしながらプレーして何が楽しいのだろう?」、「勝ちたいのはわかるけど、それでは逆効果だよ…」と思ってしまいます。
そこで本日は、「試合で初心者と組む時の心構え」について書きたいと思います。
ミスをすることは当たり前
まず肝に銘じなければならないことは、「ミスをすることは当たり前」ということです。
上級者であってもミスをしてしまいます。ましてや初心者であればミスが多いのは仕方のないことです。
初心者の人は自分が下手なのは自覚しています。足を引っ張らないかびくびくしています。そんな状態に加え、ペアからイライラオーラを感じてしまってはさらに委縮してミスが増えてしまうことでしょう。
ではどうすればいいのでしょうか?
目的意識を変える
試合で勝ちたいのはわかりますが、その気持ちが強すぎては逆に価値が遠のいてしまいます。
そこで、自分より下手な人とペアを組む時は試合の目的を変えてみましょう。
私が普段意識しているのは、「自分からミスをしないようにする」ことです。
私自身、大学のサークルでは初心者と組む機会が多かったのですが、その時は「自分からミスをしない」ように常に意識していました。
そのおかげか、試合中無理をすることが減り、上手と組む時でも簡単なミスが大幅に減りました。
つまり、安定感が増して、自分も技術向上できたのです。
これは普段の球出し練習とかでは
自分より下手な人と組むということは、つまらない時間を過ごすことではなく、意識次第で技術向上できる機会に変わるのです。
しかし、練習であれば上記のように「試合を技術向上する場」と捉えることもできますが、大会などではそうはいきません。
そのようなときはどうすれば良いのでしょうか?
試合を組み立てる
絶対に勝たなければならないが、自分より下手な人と組まざるを得ない場合、取得するゲーム、ポイントを取捨選択しましょう。
例えば私が大学時代に初心者と組んでいた時は、このように考えていました。
「自分のサービスゲームは自分のサーブとストロークでキープできる。
ペアのサービスゲームは正直キープが難しい。
ただ、相手のサービスは自分がリターンのサイドでミスしなければ、ブレイクできる可能性は大いにある。」
こう考えることで自分のやるべきことがはっきりし、自分の思惑通りに試合を進めることができました。
また、ペアのサービスゲームやリターンのポイントを伏線として使えるようになれば、さらに有利に試合を進められることでしょう。
最後に
自分より下手な人と組む時の心がけをご紹介しました。
実際、今回書いたようにうまく進められるようになるには、それなりの技術が必要になります。
最初は思ったように進められないかもしれませんが、徐々にコツがわかってくると思います。
ぜひ、意識を変えて、皆さんで楽しんでプレーしてみてください。
-
前の記事
テニスのストローク力を向上させる練習~その1~ 2016.12.24
-
次の記事
追い詰められたゲームでのリターンについて 2017.01.02